今回のハイライト:こんなにも綺麗な顔のキャンキャン
ゲームキューブのスーパーマリオサンシャインの既プレイヤーが、スイッチ版を遊びます。
クリア済のため、シナリオや攻略は飛ばしつつ、セリフ重視で楽しんで行きます。
ネタバレてんこ盛りです。
※撮り直したチャプチャが含まれるため、シャインの数が記事と一致していないものがあります。
モンテの村

STORY1 なんとかして! 3びきのキャンキャン
赤熱したワンワンの幼生?のキャンキャンを冷たい湖に落とします。


村民の皆さんは高所に避難していましたが、空腹も精神も限界のようでした。


ちなみに、湖に落としたキャンキャンを村の下から見ることが出来ます。

STORY2 のぼれ モンテマン・レース!
モンテマン(モンテ族ではない)に突然レースを挑まれました。

モンテマンが何者か明らかになる日は来るのでしょうか。


モンテを騙るモンテマンに村長はご立腹でした。
わからないでもない。
STORY3 ほのおのなか そんちょうはどこだ?
溶岩のようなドロドロに村全体が覆われた中、ポンプ無しで村長を救出します。


ポンプが奪われるため、本来は村の下の竹網を伝って村長の救出に行きますが、湖からスピンジャンプで届きました。楽しい。
STORY4 ワンワンを おフロに つれていけ!

タイトルにある通り、モンテの村には温泉があります。
せっかくなので観光していきましょう。


大丈夫なのでしょうか。
STORY5 むらの うらの ヒミツ
ヨッシーが未解放のため、このストーリー以降は進められませんでした。

ですが、モンテマンのファン?を見つけました。よかったね。
100枚コインによるシャインもゲットし、合計11枚になりました。

ドルピックタウン
シャインを11枚で、パイナップルからここまで明るくなりました。

そろそろ通常のイベントを進めましょう。
というわけで、次回はビアンコヒルズまで行きたいと思います。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
おまけ
本来は豆粒ほどの大きさの蜂ですが、ポリゴンが思いのほか細かくて驚きました。

他の動物と比較してみましょう。
カモメ

魚

熱帯魚

そして蜂

やはり作り込みが細かいですし、ちょっとかわいいですね。
開発メンバーに蜂好きがいたのかもしれません。
おわり

